こんな方々のために書きました
- アマゾンプライム会員
- 海外ドラマ大好き!
- アマプラの新作配信予定を知りたい
- 次に見るドラマを探している
すっかり秋ですね。アマゾンプライムビデオの新着海外ドラマをお伝えします。10月はどんな新作ドラマが登場するのでしょうか?期待している方も多いかと思います。
そんな皆様に向けて、Amazonプライムビデオの海外ドラマの2021年10月新着情報をあらすじや評価を添えてご紹介します!
海外ドラマファンの方はもちろん、次に見る海外ドラマを探している方や、海外ドラマは見たことないけど見てみたい人は是非ご覧ください。
10月の新作・新着海外ドラマ
Amazonプライムビデオ 10月【配信作品】一覧✨
🔹テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編
🔹王様ランキング
🔹アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
🔹樹海村
🔹ファイナル・プラン
🔹モースト・デンジャラス・ゲーム
🔹ラストサマー
🔹九尾の狐とキケンな同居
🔹ブラック校則— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) September 30, 2021
※”Rotten Tomatoes”と”IMDB”の評価は掲載時の数値です。
※情報は随時更新予定。準備中のところはしばらくお待ちください。
1日配信:THE MENTALIST/メンタリスト
サイモン・ベイカー主演の大人気刑事ドラマ「メンタリスト」。(原題:The Mentalist)
かつて詐欺師であった男”パトリック・ジェーン”が犯罪コンサルタントとなり、事件を解決していく人気シリーズで、世界だけでなく日本でも話題になりました。
ドラマが放映されていたのは2008年~2015年という間ですが、今でもツイッターではファンの書き込みも目立ちます。特に主演のサイモン・ベイカーのイケオジ感は今でも人気を保っているようです。さすが「最もセクシーな男」に選ばれただけあります。
シーズンは7シーズンまででトータル151話というボリューム。その全てが配信されます。
THE MENTALIST/メンタリストのあらすじ
心を操り真相を暴く、超・心理サスペンス-。それは超能力ではない。「超・心理術」である。その男、超・心理捜査官【THE MENTALIST/メンタリスト】。
出典:Amazon Prime Video
THE MENTALIST/メンタリストの予告編
公開日 | 10月1日(金) |
---|---|
ジャンル | クライム・ミステリー |
エピソード数 | 全151話(全7シーズン) |
Rotten Tomatoesの評価 | 87%(最大100%) |
IMDbの評価 | 8.1(最大10) |
>>Amazon prime video「THE MENTALIST/メンタリスト 」はこちら
1日配信:ザ・ラストシップ
同じく1日配信の小説が原作のアメリカ海軍のアクションドラマ「ザ・ラストシップ」。製作総指揮に映画「トランスフォーマー」なんかで有名なマイケル・ベイがいることでも話題を集めたようです。
あるウィルスにより世界が崩壊してしまい、そのワクチンを作るために学者と駆逐艦「ネイサン・ジェームズ」の乗員たちが協力するというストーリー。ウィルスの脅威とは…現代の問題と重なるところもあるかもしれません。
なお、このドラマには海外ドラマ「チャック」でケイシーを演じた”アダム・ボールドウィン”も出演しています。チャックファンの方には嬉しいですね。
ドラマはシーズン5ですでに完結しており、その全てのシリーズが公開されます。
ザ・ラストシップのあらすじ
ある伝染病が世界中に広まり、人類が壊滅しかける。だが、アメリカ海軍の駆逐艦ネイサン・ジェームズ の船員たちは病魔に冒されない。駆逐艦の位置が、ウイルスが広がる範囲から外れていたからだ。そして 今、艦長と船員たちは、この世界に生存しているのが自分たちだけかもしれない、という事実を受け入れなければならなかった。
出典:Amazon Prime Video
ザ・ラストシップの予告編
公開日 | 10月1日(金) |
---|---|
ジャンル | アクション・SF |
エピソード数 | 全56話(全シーズン5) |
Rotten Tomatoesの評価 | 68%~83%(最大100%) |
IMDbの評価 | 7.5(最大10) |
>>Amazon prime video「ザ・ラストシップ」はこちら
4日配信:ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド
ゾンビドラマと言えばコレ!と言われてもおかしくないシリーズ「ウォーキング・デッド」。その人気シリーズのスピンオフ作品「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」のシーズン2が公開です。
こちらはAmazonプライムオリジナルとして「見放題独占配信」とのこと。ウォーキング・デッドファンでアマプラ会員なら外せない作品ではないでしょうか?
…と言いつつも。この作品かなり評価が低く、海外のデータベースサイト”Rotten Tomatoes”と”IMDB”では散々な点数となっています。。
ここまで評価が低い作品も意外と珍しいです。それゆえに『逆に気になる!』という人もいるかもしれませんね!
なお、このスピンオフはシーズン2までの制作のようです。
ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンドのあらすじ
終末の世界で成長した第一世代の若者が困難な旅に出る。
出典:Amazon Prime Video
ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンドの予告編
公開日 | 10月4日(月) |
---|---|
ジャンル | アクション・ホラー |
エピソード数 | 全10話(シーズン2) |
Rotten Tomatoesの評価 | 26%~46% |
IMDbの評価 | 4.2 |
>>Amazon prime video「ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド」はこちら
15日配信:ゲーム・オブ・スローンズ
説明不要の超大作スペクタクルドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」。ファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』を原作としたドラマで、ドラゴンや魔法など好きな人にはたまらない世界観を持ったドラマですね。
そんなドラマのファイナルシーズンであるシーズン8がとうとうアマプラに登場します。
たくさんの国や登場キャラクターが登場し、戦闘の迫力だけでなく権力争いなどの人間味(?)溢れた展開も見もの。
ただしその壮大さやスケールの大きさについていけず、序盤で挫折する人も…ええ、私ですね。
ゲーム・オブ・スローンズのあらすじ
ファンタジーの世界で、貴族が権力を巡り争いあう。そこへ長い冬と古の邪悪な勢力が忍び寄る…HBO では、ジョージ R.R. マーティンのベストセラーシリーズ、“氷と炎の歌”をベースにした叙事詩ドラマシリーズのシーズン1をお送りします。
出典:Amazon Prime Video
ゲーム・オブ・スローンズの予告編
公開日 | 10月15日(金) |
---|---|
ジャンル | アクション・アドベンチャー |
エピソード数 | 全6話(シーズン8) |
Rotten Tomatoesの評価 | 85~89%(最大100%) |
IMDbの評価 | 9.2(最大10) |
>>Amazon prime video「ゲーム・オブ・スローンズ」はこちら
15日配信:(新作)ラストサマー
ジェニファー・ラブ・ヒューイット主演でヒットした1997年のホラー映画『ラストサマー』がドラマとなって登場です。
10代の少年少女が誤って車で人を殺してしまいます。事故の発覚を恐れた彼らは死体を隠します。しかし、その1年後に「I Know What You Did Last Summer(去年の夏、お前が何をしたか知ってるぞ)」という脅迫メッセージが…
主演はアメリカの女優”マディソン・アイズマン”。新しい「ジュマンジ」のほうで、金髪のかわいい女の子”ベサニー”と言えばわかる人も多そうですね。
なおこちらはアマゾンプライムオリジナルで見放題独占配信とのこと。全8話予定です。
ラストサマーのあらすじ
高校の卒業式の夜、ティーンエージャーのグループが死亡事故を起こした。それから1年後、彼らは秘密に満ちた地元の町で謎の殺人犯につきまとわれることになる。
出典:Amazon Prime Video
ラストサマーの予告編
※英語版です
公開日 | 10月15日(金) |
---|---|
ジャンル | ホラー・サスペンス |
エピソード数 | 全8話 |
Rotten Tomatoesの評価 | 未評価 |
IMDbの評価 | 未評価 |
ラストサマーの第1話を観た感想
もうティーンエージャーを狙い撃ちしたような登場人物とストーリーで、おじさんにはなかなか入りにくい内容ですね。案の定パーティにドラッグにセックスと、ありきたりな感じでした。
ただ面白い、というか新しいと感じたのは、主人公が「双子」ということと、死んだのがその片割れで、もう一人がその死んだ方の身代わりとして生きるということ。そしてさらには「親の承認付き」という合わせ技。
どのような結果になるかは気になりますが、見ていて明るくなるようなティーンエージャーのノリではないので、見るには忍耐力が必要になりそうな気がします…
まとめ
気になった作品はありましたでしょうか?最後に配信日とタイトルをまとめましょう。
- 10/1 THE MENTALIST/メンタリスト
- 10/1 ザ・ラストシップ
- 10/4 ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド
- 10/15 ゲーム・オブ・スローンズ
- 10/15 (新作)ラストサマー
個人的に注目したいのはやっぱりラストサマーですかね。予告編からいい感じが伝わってきます…はたして映画を超えられるのか?
他にもおすすめの海外ドラマ紹介や考察など、色々な海外ドラマ情報を紹介しています。お時間ある方はぜひご覧ください。