こんな方々のために書きました
- アマゾンプライム会員
- 海外ドラマ大好き!
- アマプラの新作配信予定を知りたい
- 次に見るドラマを探している
Hey Guys!デラ(@dera_desu)です。
早いものでもう12月となりました…。年末の忙しい時期もドラマにはどっぷり浸かりたい、そんな方も多いともいます。
2021年最後となる月もアマゾンプライムビデオでは新着海外ドラマが登場します。12月はどんな新作ドラマが登場するのでしょうか?
ということで、今回はAmazonプライムビデオの海外ドラマの2021年12月新着情報をあらすじや評価を添えてご紹介します!
「寒いから家でぬくぬくしていたい!」そんな方はこの記事を読んで是非見たいドラマの見つけてください。もちろん年末年始に一気見したいという方にも読んでいただきたいです!
12月の新作・新着海外ドラマ
Amazonプライムビデオ 12月【配信作品】一覧✨
🔹No Activity/本日も異状なし
🔹HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン10
🔹Perfume LIVE 2021 [polygon wave]
🔹Prime Video presents Live Boxing
🔹テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) November 28, 2021
※”Rotten Tomatoes”と”IMDB”の評価は掲載時の数値です。
※情報は随時更新予定。準備中のところはしばらくお待ちください。
3日配信:ハーレム
世界の中で最も有名といってもいいアメリカの都市「ニューヨーク」。その一部で主にアフリカ系アメリカ人が多く住む地区の名前が「ハーレム」。それがそのままタイトルになっています。(原題:Harlem)
なお女性たちに取り囲まれ、デレデレできるハーレムだと思った男性の皆様、違いますのでご注意を。
ドラマはハーレムに住む黒人女性たちの仕事、恋愛、友情などをコメディタッチで描いています。予告編を見る限り人気海外ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」のような感じでしょうか。
シーズン1のエピソード数は10話で、一話当たり30分程度ということで、気兼ねなくサクっと見れそうなドラマだと思います。
なお、このハーレムはアマゾンオリジナル作品で独占配信です。
ハーレムのあらすじ
準備中
ハーレムの予告編
※英語版です
公開日 | 12月3日(金) |
---|---|
ジャンル | コメディ |
エピソード数 | 全10話(シーズン1) |
Rotten Tomatoesの評価 | 未評価 |
IMDbの評価 | 未評価 |
3日配信:リゾーリ&アイルズ
アメリカのボストンを舞台に、2人の女性が活躍する刑事ドラマ『リゾーリ&アイルズ ヒロインたちの捜査線』(原題: Rizzoli & Isles)
2010年から2016年までの全7シーズンが全て見放題に登場します。
タイトルのリゾーリ&アイルズとはドラマのメインの女性キャラたちの名前です。負けず嫌いなリゾーリと、美人だけどちょっと変わったアイルズ。
タイプの異なる2人ですが、美人なところは同じですね。特にアイルズ役の”サッシャ・アレクサンダー”の目が素敵です。
よくあるタイプの海外ドラマですが、王道で誰でも安心して楽しめる作品だと思います。ただし全105話あるので、今からすべて見るにはなかなか根気が必要そうです。
リゾーリ&アイルズのあらすじ
男勝りの敏腕刑事と才色兼備の検視官。二人なら、無敵。美人コンビが凶悪犯罪に挑む、本格クライムサスペンス。
出典:Amazon Prime Video
リゾーリ&アイルズの予告編
公開日 | 12月3日(金) |
---|---|
ジャンル | クライム・ドラマ |
エピソード数 | 全105話(全7シーズン分) |
Rotten Tomatoesの評価 | 86%(最大100%) |
IMDbの評価 | 7.6(最大10) |
>>Amazon prime video「リゾーリ&アイルズ」はこちら
10日配信:エクスパンス -巨獣めざめる-
ジェームズ・S・A・コーリイの小説に基づくSFドラマ「エクスパンス -巨獣めざめる-」(原題:The Expanse)
その最新シーズンである「シーズン6」が登場です。なお、こちらが最終シーズンでもあります。
なお原題の”Expanse”の意味は「広がり、広々とした場所」ということ。このドラマの舞台である宇宙を表していますね。
未来の話なので、好き嫌いや慣れ不慣れが分かれそうな作品ですが、スタートレックなどが好きな方にとっては非常に楽しめそうな作品です。
エクスパンスのあらすじ
資産家の娘で政治活動家に身を転じたジュリー・マオの失踪事件を発端に、ケレスの刑事ジョー・ミラー (トーマス・ジェーン)と偶然事態に巻き込まれた船長ジェームズ・ホールデン(スティーヴン・ストレイト)、 国連副次官のクリスジェン・アヴァサララ(ショーレ・アグダシュルー)の人生が交錯する。地球と火星と小惑星帯の政治的緊張が高まる中、彼らは史上最悪の陰謀を暴くことになる。
出典:Amazon Prime Video
エクスパンスの予告編
※英語版です
公開日 | 12月10日(金) |
---|---|
ジャンル | SF・ドラマ・ミステリー |
エピソード数 | 全6話予定(最終シーズン6) |
Rotten Tomatoesの評価 | 94% |
IMDbの評価 | 8.5(最大10) |
>>Amazon prime video「エクスパンス -巨獣めざめる-」はこちら
10日配信:オージーのおかしなワールド
オーストラリア発のコメディドラマ。あまりにも可笑しく、複雑で、馬鹿馬鹿しい内容にてターゲットすらいないという「やりたいことをただやった」というようなドラマです。
6つのパートに分かれており、各それぞれ20分程度とかなりサクッと観れそうなドラマです。ただし、その雰囲気にハマるかどうか…人によって評価の別れそうな作品です。
オージーのおかしなワールドのあらすじ
「オージーのおかしなワールド」シーズン1の辞書に“やりすぎ”の文字はない。オーストラリアの大人気俳優たちが2021年を生きる人間をヘンテコリンで複雑怪奇に、そしてバカバカしくも手を替え品を替え風刺しまくる。
出典:Amazon Prime Video
公開日 | 12月10日(金) |
---|---|
ジャンル | コメディ |
エピソード数 | 全6話(シーズン1) |
Rotten Tomatoesの評価 | 未評価 |
IMDbの評価 | 6.0(最大10) |
10日配信:タンパ・ベイ~私たちの最高な日々~
タンパ・ベイという場所を舞台に繰り広げられる、女性だけのリアリティーショー「タンパ・ベイ~私たちの最高な日々~」。
LGBTQに強い理解のある都市タンパ・ベイにて女性たちの戦いを描いており、好きな人にはたまらない作品かと思います。また、華やかな世界を見ることができ、タンパという街のこともよく知れそうです。
なお、このタンパとはアメリカのフロリダにある都市です。フロリダに近く、海の綺麗なところとして有名です。
タンパ・ベイ~私たちの最高な日々~のあらすじ
タンパ・ベイのグループは仕事やロマンス、そして社交的な生活を送っている。中心にいるのは2組のカップル、ヘイリーとブリアナ、そしてサマーとマリッサだ。2つのグループが衝突する時、秘密が暴かれる。周りはどちらかに付くことになるのか?
出典:Amazon Prime Video
公開日 | 12月10日(金) |
---|---|
ジャンル | リアリティショー |
エピソード数 | 全8話(シーズン1) |
Rotten Tomatoesの評価 | 未評価 |
IMDbの評価 | 4.3(最大10) |
14日配信:フィアー・ザ・ウォーキング・デッド
超有名なゾンビドラマといえば「ウォーキング・デッド」ですが、そのスピンオフとして登場したフィアー・ザ・ウォーキング・デッド。 (原題:Fear the Walking Dead)
その最新シーズンとなる「シーズン7」が見放題にて独占配信となります。
ゾンビ一色となってしまった世界で生きようとする人間と、彼らに襲い掛かる人間同士のトラブルという問題。巧みな心理描写と映像で人気となった作品です。
ウォーキング・デッドのキャラも登場するので、ウォーキング・デッドファンなら絶対欠かせないスピンオフ作品でしょう。
なお、『このドラマについて調べてみよう』と思っている方はウィキペディアを絶対見ないほうがいいです。「だれがいつ死ぬか」といった丁寧な表があり、盛大にネタバレします。
ゾンビとは違う意味で怖すぎます。
フィアー・ザ・ウォーキング・デッドのあらすじ
「ウォーキング・デッド」と同じ世界を舞台に、問題を抱えながらロサンゼルスで暮らす混合家族の目を通して、ゾンビによる世界の終焉が訪れる様子をリアルに描くドラマ。
出典:Amazon Prime Video
フィアー・ザ・ウォーキング・デッドの予告編
公開日 | 12月14日(火) |
---|---|
ジャンル | ホラー・SF・ドラマ |
エピソード数 | 全8話(シーズン7) |
Rotten Tomatoesの評価 | 63~75% |
IMDbの評価 | 6.9(最大10) |
>>Amazon prime video「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」はこちら
23日配信:ナティ・ナターシャの素顔
ドミニカ出身の歌手、ナティ・ナターシャをフォーカスしたリアリティー番組。ドキュメンタリーに近いかも知れません。
ナティ・ナターシャが好きな方はもちろん、レゲトンの曲が好きな人も見る価値はあると思います。レゲトンの有名な歌手も多く登場するようです。
ナティ・ナターシャの素顔のあらすじ
ドミニカ出身のレゲトン界のスーパースター、ナティ・ナターシャが、マネジャーであるラフィ・ピナとの親密な関係や私生活を初めて明かす。2人は最新アルバムやマイアミでの生活、深まる家族の絆、想定外の妊娠、さらに世界進出への夢について語る。
出典:Amazon Prime Video
公開日 | 12月23日(木) |
---|---|
ジャンル | リアリティーショー |
エピソード数 | 全6話(シーズン1) |
Rotten Tomatoesの評価 | 未評価 |
IMDbの評価 | 6.2(最大10) |
24日配信:さよなら2021年
準備中
まとめ
12月の新着海外ドラマ情報でした。12月は8作品と他の月よりもかなり多いようです。最後に配信日とタイトルをまとめましょう。
- 12/3 ハーレム(新作)
- 12/3 リゾーリ & アイルズ
- 12/10 エクスパンス ~巨獣めざめる~
- 12/10 オージーのおかしなワールド(新作)
- 12/10 タンパ・ベイ ~私たちの最高な日々~(新作)
- 12/14 フィアー・ザ・ウォーキング・デッド
- 12/23 ナティ・ナターシャの素顔(新作)
- 12/24 さよなら2021年
コメディが好きな私としてはやはり「ハーレム」が気になります。「セックス・アンド・ザ・シティ」のファンの方も気になっているのでないでしょうか。
12月以外のアマゾンプライムの新着情報やそのまとめ、そして他にも海外ドラマの考察や紹介記事もあります。お時間ある方はぜひご覧ください。