Hey Guys!デラ(@dera_desu)です。
各シーズンごとに話が変わるアンソロジーシリーズで、ジャンル「ホラー」のテレビシリーズ、それがアメリカン・ホラーストーリー(通称アメホラ)。登場したメインキャラのキャストって誰?と気になった方はいらっしゃいますか?
こんな方々のために書きました
- アメリカン・ホラー・ストーリーが好き
- 「呪いの館」のキャストを知りたい
- ジャンル「ホラー」の海外ドラマを知りたい
そんな方々のために、海外ドラマ「アメリカン・ホラー・ストーリー: 呪いの館」の登場人物をご紹介します!
この記事を読めば登場するキャストに関して知ることができます。豆知識も記載しましたので、知らなかったことを知ることができるかもしれません。
シーズン1のメインキャスト
ヴィヴィアン・ハーモン
この投稿をInstagramで見る
ボストンからロサンゼルスに引っ越してきたハーモン一家の一人”ヴィヴィアン”。ベンの妻であり、娘ヴァイオレットの母でもあります。
妊娠していましたが、その子供を死産で亡くしてしまい、しかも夫の不倫を目撃してしまう。一家は崩壊しかけましたが、それをもう一度やり直すために新天地へと引っ越しました。
演じたのは”コニー・ブリットン”。映画やドラマなど様々な作品で活躍するアメリカの女優さんです。
俳優名 | コニー・ブリットン |
---|---|
役名 | ヴィヴィアン・ハーモン |
ベン・ハーモン
この投稿をInstagramで見る
ボストンからロサンゼルスに引っ越してきたハーモン一家の一人”ベン”。ヴィヴィアンの夫で、一人娘のヴァイオレットの父親です。
精神科医として働いていたが、教え子の女性と不倫をしてしまい、それが妻ヴィヴィアンにバレてしまいます。自らの過ちとはいえ、家族の崩壊を防ぎたいベンは、家族を説得し、心機一転ロサンゼルスでやり直そうとしますが…
演じたのはアメリカの俳優”ディラン・マクダーモット”。様々な映画やドラマに出演しています。
俳優名 | ディラン・マクダーモット |
---|---|
役名 | ベン・ハーモン |
ヴァイオレット・ハーモン
この投稿をInstagramで見る
半ば強制的に引っ越しについてこさせられたハーモン一家の一人娘”ヴァイオレット”。父親のベンと母親のヴィヴィアンとは仲は悪くないが、思春期なため衝突も多い。
隠れてタバコを吸い、学校では対立する女の子に立ち向かうなど、なかなか血気盛んな女の子。父親の患者である男性”テイト”と仲良くなり、深い仲になっていく。
演じたのは1994年生まれの26歳、アメリカの女優”タイッサ・ファーミガ”。
彼女は2020年に脚本家の”Hadley Klein”と結婚。
俳優名 | タイッサ・ファーミガ |
---|---|
役名 | ヴァイオレット・ハーモン |
テイト・ラングドン
この投稿をInstagramで見る
ハーモン一家が越してきた家の隣人であるコンスタンス・ラングドンの息子。精神科医のベンの患者となり、そこでヴァイオレットと出会う。次第に2人は親密になっていき、色々な事件から彼女を助ける。
ベンとのカウンセリングの際、自分が高校で殺人事件を起こす夢を見ると伝える。
演じたのはアメリカの俳優”エヴァン・ピーターズ”。映画『X-MEN』シリーズのクイックシルバー役が有名。
俳優名 | エヴァン・ピーターズ |
---|---|
役名 | テイト・ラングドン |
ラリー・ハーヴィー
この投稿をInstagramで見る
ハーモン一家が住む家の元所有者で、体の半分に大火傷を負った謎の男。怪しげなことを言い、ベンに近づきます。
家に呪われ、妻と子供を焼き殺してしまったと告白するも…
なお、この役を演じた”デニス・オヘア ”は、この作品でプライムタイム・エミー賞のミニシリーズ部門で助演男優賞にノミネートされました。
プライムタイム・エミー賞とはアメリカで夜間のプライムタイムに放送される優れたテレビドラマやバラエティ番組を表彰する賞。
俳優名 | デニス・オヘア |
---|---|
役名 | ラリー・ハーヴィー |
コンスタンス・ラングドン
この投稿をInstagramで見る
ハーモン一家が住む家の隣に住む女性。かつてはスターになることを夢見ていたが、断念。その後、子供を出産しますが…
ハーモン一家が越してきた家のことに詳しく、それでいて何だかとっつきにくかったりと、色々と謎が多い女性でもあります。
なお、この役を演じた”ジェシカ・ラング”は、この作品でプライムタイム・エミー賞助演女優賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)やゴールデングローブ賞助演女優賞(テレビ部門)など数々の賞を受賞しました。
俳優名 | ジェシカ・ラング |
---|---|
役名 | コンスタンス・ラングドン |
シーズン1のサブキャスト
モイラ・オハラ
呪いの館で家の世話をするメイドの女性。過去の事件が原因で片目が白く濁っている。
また見る人によって見える姿が異なり「若くて妖艶な姿」と「年老いた高齢の姿」の2種類が存在する。
俳優名(高齢ver.) | フランセス・コンロイ |
---|---|
俳優名(若者ver.) | アレクサンドラ・ブレッケンリッジ |
役名 | モイラ・オハラ |
アデレイド・ラングドン
コンスタンスの娘、テイトの妹でありダウン症の少女。アディと呼ばれる。母親と仲は良い。
時々不吉なことを口にしたり、勝手に家に入ってきたりと、ヴァイオレットたちを驚かすことも。
俳優名 | ジェイミー・ブルーワー |
---|---|
役名 | アデレイド・ラングドン |
ヘイデン・マクレーン
ベンの元生徒であり、愛人。感情に任せて異常な行動をとる精神的に不安定な女性。
ベンの子供を妊娠したが、裏切らえたため家まで押し掛ける。しかし敷地内で殺されてしまい、彼女も家に住まわる幽霊になってしまう。
俳優名 | ケイト・マーラ |
---|---|
役名 | ヘイデン・マクレーン |
チャド・ワーウィック
ハーモン一家が住む前に「呪いの館」に住んでいた男性。ゲイであり、パートナーのパトリックと共に住んでいた。
テイトに殺されてしまい、館に住む幽霊となってしまう。なお作品で重要となる「ラバースーツ」の購入者でもある。
俳優名 | ザカリー・クイント |
---|---|
役名 | チャド・ワーウィック |
ビリー・ディーン・ハワード
コンスタンスの知り合いで霊感がある霊媒師。
テイトに関してヴァイオレットに様々なアドバイスをする。
俳優名 | サラ・ポールセン |
---|---|
役名 | ビリー・ディーン・ハワード |
チャールズ・モンゴメリー
物語の舞台となる「呪いの館」を建てた医師。以前はきちんとした医師だったが、次第に違法な中絶手術や、動物実験などを行う。
息子が残忍な方法で殺されてしまい、その後生き返られようとして悪魔を生み出してしまう。
俳優名 | マット・ロス |
---|---|
役名 | チャールズ・モンゴメリー |
ノーラ・モンゴメリー
呪いの館を建てたチャールズ・モンゴメリーの妻。かわいがっていた息子が殺される。
息子が悪魔になってしまってから自殺をし館の幽霊となる。その後テイトと出会い、子供が欲しいと伝える。
俳優名 | リリー・レーブ |
---|---|
役名 | ノーラ・モンゴメリー |
まとめ
いかがでしたか?最後に記事の内容をギュッとまとめましょう。
- 実力派の俳優陣が出演
- コンスタンス役のジェシカ・ラングは様々な賞を獲得!
- タイッサ・ファーミガはカワイイ
数々の賞を獲得するなど、かなり人気のドラマで、特にこのシーズン1は特に面白い、との評価が目立ちます。
既にご覧になった方は、ネタバレありの感想・評価の記事もありますので、是非こちらもご覧ください。