こんな方々のために書きました
- ビッグバン★セオリーについて知りたい
- おすすめのコメディドラマを探している
- シットコム大好き
- 短い時間で見れるドラマが見たい
海外ドラマが大好きで、なおかつコメディは大好物!というドラマファンの皆様、こんにちわ。何か「オススメ海外ドラマないかなぁ」とお探しですね?
そんな皆様にご紹介するのは『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』(以下ビッグバンセオリー)』です!
今回はアメリカの大人気コメディドラマ「ビッグバンセオリー」の魅力やおすすめポイントを一生懸命紹介させていただきます!
この記事を最後まで読んでいただければ「ビッグバンセオリー」を見てみたい!と思ってしまうはず。さらにデータベースサイトでの評価も併せてお伝えします。次に見る海外ドラマをお探しの方は、是非ご覧ください!
ビッグバンセオリー…とは?
ビッグバンセオリーとはアメリカで12シーズンも続いた大人気シットコムです。
ドラマには4人のオタクと1人の美女が登場し、全く正反対なタイプの人間たちが合わさった時におこる化学変化のような笑いを繰り広げてくれます。
オタクの4人はアニメ、マンガ、映画などが大好き。それでいてかなり頭がいい!でも、女の子は苦手…なんとなく親近感を覚えてしまいますよね!
なお、タイトルの「ビッグバンセオリー」とは天文学の理論の1つ”ビッグバン理論”のこと。
それを表したようなオープニングテーマもクセになります。
現在は各動画配信サービス見れる
2021年現在Netflix、amazonプライムビデオ、huluなど様々な動画配信サービス(VOD)で見ることができます。
なおドラマは12シーズンで完結します。ただし、一部ではまだ最終シーズンのみ公開されていないVODもあります。
>>amazonプライムビデオ「ビッグバンセオリー」はこちら
おすすめする4つの理由
ここからは、私のドラマを見た私が感じた海外ドラマ「ビッグバンセオリー」の魅力やおすすめポイントを4つに分けてご紹介します。
オタク4人と美女1人の黄金比
このドラマがおもしろい理由は、このメインメンバーの男女比です。パッと見るとちょっと今までよくあるドラマの比率とは違います。
例として、ビッグバンセオリーと似ているシットコムとして「フレンズ」などありますが、「男性3人と女性3人」の”ちょうどいい”人数構成になっています。
そう考えるとビッグバンセオリーはちょっと変ですよね。しかし、これが完璧にハマっています。
なお、この男女比の理由は、4人の男子グループに美女が後から加入したため。その美女が男子グループと正反対なタイプのキャラだったため完璧にフィットしました。
醤油・みりん・砂糖などを完璧な割合で混ぜた照り焼きのタレの黄金比。このドラマではオタク4人+美女1人を混ぜたものが黄金比です。
ドラマが進むにつれメインメンバーはさらに増えますが「やっぱり最初のメンバーがおもしろい」と言う方も多いです。
この黄金比は見てもらえばわかります。そしてすでにドラマを見た人ならきっとわかっています。
海外のオタクを完全再現
このドラマの軸としてメインとなるもの、それは「オタク」でしょう。
今までは主役という位置づけはあまりなかったであろう「オタク」をメインキャラクターにしています。しかもこのオタクがしっかり振り切っていて、同じオタクの心をがっちり掴みました。
登場するメインの4人はコミックス、映画、アニメ、ゲームなどが大好き!いや大好きのレベルを超えています。知識や熱意は尋常じゃありません。
Wiiのボーリングをする時はわざわざボーリングのシャツも着ちゃいます。
アメリカでは一部「こんなの本物のオタクとは違う!」との声も上がったようですが、日本人の我々から見れば海外のオタクです。
そしてオタク特有の(?)女の子にモテないところも完全再現。みんなお世辞にもカッコ良くなく、中には女の子と話せないキャラも。
ドラマの主人公と言えばみんなカッコいいもの、といった「当たり前」をガッツリ変えてきた内容に共感できる人も多く、それが多くの人を引き付けました。
30分以下で見やすい
ビッグバンセオリーは全12シリーズあり、全部で280話あります。
ドラマが面白くたくさんの人から人気を博したためにそこまで続いたロングヒットドラマ。でも、今から見ようと思う人には『ちょっとそんなに見れないかも…』と思わせてしまう数です。
しかしビッグバンセオリーは1話当たり30分以下で見やすい長さとなっています。
またドラマがコメディなので、重苦しい話は基本ありません。なので明るい気持ちでテンポよくサクサク見ることができるでしょう。集中しないとついていけない、といった複雑なドラマではありません。
またほぼ一話完結なので『通勤中にちょっと1話見よう!』なんていうのもおすすめです。
シェルドン役のジム・パーソンズ
個人的にこのドラマが12シーズンも続く大ヒットコメディになった理由、それは超変わり者のシェルドンを演じた“ジム・パーソンズ”の存在でしょう。
現にジム・パーソンズはこのドラマの役でアメリカのTVドラマ界で最も偉大な「エミー賞」、そして「ゴールデングローブ賞」、さらに様々な賞を受賞しています。
そして日本でもシェルドンの人気は格別。以下のツイートのように、ドラマを見た人の中でもみんなシェルドンの魅力にハマってしまう、いわゆる「沼」にハマってしまった方も多いようです。
アイコンのシェルドン分かりやすいの作って変えた。シェルドンかわいい。 pic.twitter.com/6wuOAi15Ov
— み サ (@miiyan0814) October 11, 2021
もちろん私もズブズブです。
シェルドンはトイレの時間が決まってたり、超潔癖症だったり、自分の席に人が座ってたら許せなかったりと、とにかく変わっています。それは周りの人も巻き込むのでみんなイライラ。
でも、何だか憎めない。それにはジム・パーソンズの見た目と演技が大きくかかわっていると思います。
まだビッグバンセオリーを観たことない方は、2~3話見てください。次第にシェルドンがかわいく見えてきてしまいますから。ええ、確実に。
評価は…面白い?つまらない?
ここまでオススメさせていただいた「ビッグバンセオリー」。海外での評価はどうなのでしょうか?
今回は海外の有名なデータベースサイト”IMDb”と”Rotten Tomatoes”の評価をご紹介します。
IMDBでは8.1。Rotten Tomatoesでは80~81%と、共に8割以上の評価を得ています。
しかし一部からは「つまらなくなった」という声もチラホラ見ることができます。ドラマが長く続くにつれ、変化も起きやすくメンバーも増えていくので『最初のほうが好きだった!』と感じた人にはつまらないと思ってしまうかも…
しかし、もし本当に「つまらなくなった」のであれば12シーズンも続くことはありません。私の意見としては、『大丈夫、しっかり楽しめますよ!』と言った感じです。
まとめ
今回は海外ドラマ「ビッグバンセオリー」の魅力を紹介させていただきました。最後にまとめてみましょう。
- オタクと美女の黄金比
- オタク文化を凝縮した笑い
- ハマったら出れないシェルドン沼
海外ドラマが好き、コメディが好き、シットコムが好き、自分はオタクだと思う…これらがヒットしたら絶対に見て損はないドラマです!見たことない方は、まず1シーズンだけでも見てみませんか?
他にも関連記事や海外ドラマ「ビッグバンセオリー」に関する記事がありますので、気になる方やファンの方は是非ご覧ください!