こんな人は読む価値あり🤗
- 海外ドラマ「glee/グリー」の大ファン
- メルセデスが大好き
- メルセデスの代表曲を聞きたい
- ソウルフルな女性の歌が聞きたい
ディスコ世代ではないけどディスコソング好き、デラ(@DeraDrama)です。
ある高校の合唱部(グリークラブ)を舞台にしたミュージック・コメディ・ドラマ、グリー。ドラマに登場するキャラクターたちの歌やダンスのパフォーマンスに酔いしれた人も多いでしょう。
今回はその中でソウルやR&Bなどを熱いシャウトで魅了する女性シンガー、”メルセデス・ジョーンズ”に注目。
ということで、グリークラブでレイチェルとともに2大双璧として君臨したディーバ”メルセデス・ジョーンズ”のソロ曲を厳選して7つ紹介します!
メルセデス・ジョーンズのソロ曲7選
(You Make Me Feel Like) A Natural Woman
サムと再び付き合うことになったメルセデス。サムのことは好きだけど、自分のキャリアや周りの人の考えから、再度付き合うことに対しまだ確信が持てません。
考える時間が欲しいといい、サムが帰った後にメリーゴーランドで歌うメルセデス。この曲は「あなたが私を素直な自分にしてくれる」という
意味の歌。
この曲を歌うってことは、心ではメルセデスの答えが出ていたのでしょうね。
歌手名 | Aretha Franklin |
---|---|
登場回 | シーズン5第15回「愛と危険」 |
I Will Always Love You
アメフト部のシェーンと付き合っていたメルセデス。しかしサムのことが好きになり、彼に別れを告げます。それによってやっとメルセデスと付き合えると思ったサムですが…
メルセデスはシェーンにしてしまったことに同じぐらい心が痛み、サムが好きだけどすぐに付き合うことはできない、と伝えます。ピュアな心を持つメルセデスらしい言葉。
この曲を聴いたサムは涙を浮かべ、音楽室を出ます。そのぐらい彼に突き刺さったパフォーマンスでした。
歌手名 | Whitney Houston |
---|---|
登場回 | シーズン3第13回「バレンタイン・パーティー!」 |
Beautiful
チアリ-ディング部に入って人気者になったメルセデス。しかし、それが本当の自分ではないと気づき、歌でその気持ちを表します。
太っていても、不細工でも、人より劣っていても…誰が何と言おうと自分は美しいんだ。その歌にみんなが共感し、歌う彼女の周りに集まってきます。一番最初にそばに寄ったのは妊娠中のクインだったことも印象的。
予期しないパフォーマンスに不満だったスー先生ですが、結果としてこれがよい評価をされることに。
歌手名 | Christina Aguilera |
---|---|
登場回 | シーズン1第16回「メルセデスの減量計画」 |
Disco Inferno
シュー先生とスー先生のプロジェクトで行われたグリーのディスコウィーク。そこで将来に対して心配されたメルセデスが歌ったのがこの曲。
メルセデスのソウルフルな歌い方がディスコソングにぴったり!赤い衣装も相まって本物のディスコクイーンの完成です。
なお、このパフォーマンスをサムがスマホで撮影しており、それがきっかけで彼女が将来歌手となることに。
歌手名 | The Trammps |
---|---|
登場回 | シーズン3第16回「サタデー・ナイト・グリーバー!」 |
And I Am Telling You I’m Not Going
地区大会でソロを歌おうとするレイチェルに対し、自分が歌いたいと直談判するメルセデス。みんなの前で歌い、評価を受けることに。
いつも熱くソウルフルな歌い方で魅了するメルセデスですが、個人的にこの曲がシーズン通して最も熱く歌われた曲かと。
テクニックとかではなく、気持ちを思い切りぶつけたパフォーマンスで、聞いているメンバーが大いに盛り上がってしまうのも納得です。
歌手名 | Dreamgirls |
---|---|
登場回 | シーズン1第13回「あなたなしでは…」 |
Hell to the No
州大会ではオリジナルソングで行こう、と決まったグリークラブ。各メンバーが自分の考えた曲を披露していきます。その時にメルセデスが歌ったのがこの曲。
“Hell to the No”とは「絶対に嫌だ!」または「ありえない!」という意味。メルセデスが普段よく言うセリフがそのまま歌となりました。
残念ながら大会向きではない、とのことで却下されてしまいましたが、メルセデスらしい曲でみんなノリノリです。
歌手名 | オリジナルソング |
---|---|
登場回 | シーズン2第16回「目指せ! 悲願の初優勝」 |
All I Want for Christmas is You
クリスマスの準備をするグリークラブのメンバーたち。ツリーに飾りをしたり、プレゼントを置いたりとしながらクリスマスムードを盛り上げていきます。
最後はメルセデスが「ヤドリギの木」の役となり、その下でフィンとレイチェルがキス。その時にレイチェルが言った『最高のクリスマス』と言ってしまうのもよくわかる、平和でクリスマスらしいクリスマスです。
ヤドリギの木には神秘的な力があると信じられており、その下でキスをすることで永遠に結ばれるという言い伝えがある。
歌手名 | Mariah Carey |
---|---|
登場回 | シーズン3第9回「幸せを贈るクリスマス」 |
まとめ
いかがでしたか?お気に入りの曲はありましたでしょうか?
初期メンバーの一人としてグリークラブを盛り上げたメルセデス。レイチェルと常に良きライバルであり、それがきっかけで一度はグリークラブを離れましたが…
メルセデスとレイチェルのタイプが違うので、それぞれに合った曲があり2人も欠かせません。そこにまたタイプのサンタナもいたりして…そう考えるとニューディレクションズの歌手層の厚さは相当なもんです。
なお、メルセデス役の”アンバー・ライリー”は”RILEY”として2020年にシンガーとして曲を出しています。気になる方は是非チェックしてみてください!