Hey Guys!デラ(@dera_desu)です。
ニコール・キッドマン主演の海外ドラマ「ナイン・パーフェクト・ストレンジャー」(以下ナインパーフェクトストレンジャー)。ベストセラー小説が映像化された作品です。果たしてどんなドラマなのでしょうか?
こんな方々のために書きました
- おすすめの海外ドラマが知りたい
- ミステリー系のドラマが見たい
- 豪華俳優陣がでてるドラマが見たい
- アマプラ会員
と言うことで今回はアマゾンプライムビデオで見ることができるミステリー系ドラマ「ナインパーフェクトストレンジャー」を紹介させていただきます。
この記事では「ナインパーフェクトストレンジャー」のあらすじやドラマの特徴、そして注目すべき見どころを紹介します。このドラマが気になっている人や、次に見るドラマを探している方は、是非ご覧ください。
Amazonプライム公式予告編
ドラマの基本情報
公開年 | 2021年 |
---|---|
ジャンル | ミステリー・ドラマ |
シリーズ数 | 1シリーズ |
エピソード数 | 全8話 |
2021年8月20日よりAmazonプライムビデオにて独占配信開始しました。
第1話~第3話は8月20日から公開され、第4話以降は毎週金曜の19時に1話ずつ配信予定です。その予定で行くと、9月24日に第1シリーズが全話公開となります。
Amazonプライムビデオ「ナイン・パーフェクト・ストレンジャー」はこちら
ナインパーフェクトストレンジャーのあらすじ
健康と”新しい自分”を求める人々が訪れる高級ウェルネスリゾート「トランクライム」に、様々な事情を抱える9人の男女がやってくる。彼らを癒してくれるのはミステリアスな経営者マーシャ。だが10日間の滞在が進むにつれ、マーシャの型破りなプログラムは不安定な9人をますます混乱させていく。
Amazon Prime Videoより引用
ドラマの舞台は、オーストラリアにある高級リゾート「トランクライム」。悩みを抱えた男女9人が10日間にわたり様々なプログラムに参加していきます。
オーストラリアの広大な土地と自然あふれる環境で、まさに楽園のような施設ですが、そのリゾートの経営者であるマーシャがかなり謎めいた人物で、参加者たちは不安にかられるようになります。
ナインパーフェクトストレンジャーの原作
オーストラリア人の作家の”リアーン・モリアーティ”が2018年に発行された小説がこのドラマの原作です。ニューヨークタイムズのベストセラーにも選ばれています。
なお、リアーン・モリアーティは人気海外ドラマ「ビッグ・リトル・ライズ~セレブママたちの憂うつ~」の原作者としても有名です。
ちなみにタイトルは英語で”Nine Perfect Stranger”と表記し、意味は「9人の完全なる他人」という意味です。
ドラマの2つの魅力
それではドラマ「ナインパーフェクトストレンジャー」の魅力や見どころを2つに分けて紹介します。
謎すぎるストーリー
このドラマ、予告編からも分かる通りとにかく謎なんです。
参加者は高いお金を払ってリゾート「トランクライム」を訪れますが、彼らは新しい自分を求めてやっていきます。つまり現状に満足していない人々です。
参加者の年や職業、そして各人の悩みはそれぞれバラバラで異なっています。表向きでは彼らに共通点はありません…・・が。
じゃあその参加者はランダムに選ばれたのか。いいえ違います、そのリゾートの経営者であるマーシャによって選ばれたのです。
全くの他人である彼ら9人が集まったはずですが、これは「その参加者である意味がある」ということになります。
マーシャはロシア人という設定ですが、ミステリアスな見た目と言動で参加者を惑わせます。トランクライムで働く従業員は彼女を崇拝し、一部の参加者も彼女がすごい人物だと思っています。
マーシャが今回の参加者を選出した理由。そして「トランクライム」の存在理由。
そして最大の謎でもある「マーシャとは一体何者なのか」という点。このドラマの謎はすべてマーシャに関連しています。
ニコール・キッドマンなど豪華キャスト共演
そのマーシャを演じるのがオーストラリアの女優”ニコール・キッドマン”。アカデミー賞など数え切れないほどの賞を受賞してきた名女優です。
そのニコール・キッドマンの妖艶でミステリアスな演技がこのドラマの真骨頂とも言えるような、それほどまでの存在感があります。
そして注目したいのがニコール・キッドマンの体。年齢を調べてみたらまあビックリ!50代には到底見えないスタイルを維持しています。
他にもコメディ作品に多く出演する”メリッサ・マッカーシー”や”マイケル・シャノン”、”ルーク・エヴァンス”、”ボビー・カナヴェイル”などの豪華すぎるキャスト。
海外ドラマというより映画のようなラインナップなんです。これはこのドラマの大きな魅力の1つです。
最初の3話まで見た感想
ネタバレ含みます。未視聴の方はご注意ください。
とにかく何も明らかになっていませんが、気味が悪いことは確かです。
ちょっと考えれば「スピチュアル強めな大自然セラピー」のような感じ。スマホの没収も特段おかしなことではないし、やっているプログラムも別におかしなことはありません。
ただやはり胡散臭さはあるし、マーシャの「一度死んだ」という話も「嘘だとは思わないがそれが何だ」としか言えない…
そして登場するキャラもクセはあるが、そこまで謎が多い人物は今のところいない様子。唯一ラーズ(ルーク・エヴァンス)が何かしら目的を持って来てるようなので、そこの謎だけが気になります。
そして最も気になるのは第2話で小説家のフランシス(メリッサ・マッカーシー)に元プロアメフト選手のトニー(ボビー・カナヴェイル)が彼女の小説に対する批評家の記事を読んだと話すシーン。
しかしフランシスは言いました。その小説「胸の鼓動」はまだ出版されていない、と。
これが何を意味するのか?ただ情報がリークしただけなのか?それとも、この空間だけ違う時間が過ぎている…とか?
ここが非常に気になります。
全8話なので次第に謎が明かされると思います。テンポよく明らかになってくれたらいいですね。何にせよ4話目が気になります…
まとめ
今回は海外ドラマ「ナインパーフェクトストレンジャー」について色々紹介しました。最後にギュッとまとめてみましょう。
- ドラマ「ビッグ・リトル・ライズ」と同じ原作者
- 謎めいた高級リゾート
- アカデミー賞俳優など豪華キャスト共演
何となく不安を掻き立てるような…嫌な雰囲気が特徴の作品。これがどうなるかは見てみないとわかりません。結末まで楽しみに見たいと思います。
お時間ある方は是非、関連記事もぜひご覧ください!