海外ドラマ “ブルックリン・ナインナイン”に登場するキャラクター「テリー」について色々な情報をまとめました。
デラ(@DeraDrama)です。
今回はコメディドラマ、ブルックリン・ナインナインのメインキャストの1人「テリー・ジェフォード」のトリビアをご紹介しますよ!
みんなの頼れる上司で、良きパパでもあるテリーのことをもっと知りたい人は必見です🤗
テリーって…誰?
テリーはニューヨーク99分署の警部補でジェイクたちの上司。
見て分かる通り、ビックで筋肉ムキムキ。しかし見た目と違い優しく、時には厳しい良い上司です。みんなからも慕われています。
そして家に帰れば女の子のお父さんとして子育てに奮闘。そして奥さんも愛する良い夫でもあります。
キャストは?
テリーを演じるのは”テリー・クルーズ”。アメリカの俳優で、元アメリカンフットボール選手。
この写真からも分かる通り、めちゃくちゃマッチョです。
インスタみるとマッチョな写真たくさん出るので、マッチョが好きな方は是非🤗
テリーってどんな人?
※シーズン5までのネタバレが含まれています。
本名は…
テリーの本名は、”テレンス・ヴィンセント・ジェフォード”。
そのテレンスを呼びやすくするように”テリー”となりますね。
ちなみに左利きです。
警察官になった理由は…
テリーは厳しい子供時代を過ごしました。
小さい頃は太っていて、それが原因でイジメられていて、父親は愛情を注いでくれなかったそう。
しかし厳しい子供時代があったため、警察官がスーパーヒーローに見え、それが理由で警察官になりました。
元アメフト選手
警察官の前はシラキュースでアメフトをやっており、ポジションはラインバッカー。
ちなみにシラキュースとはニューヨーク州の中央部にある都市のことです。
日本への留学経験あり
大学生の頃、日本に留学していたテリー。
その頃少しだけ付き合っていた日本人女性”チアキ”にフラれ、失恋を経験する。
チアキはなかなかの悪女だったようですな。
モデルやダンサーの経験もあり
テリーは日本に留学中、長靴のモデルとして雑誌に登場。
またダンスを踊っているところがテレビに出たりと、実はいろいろな経験の持ち主。
身長と体重は…
テリーの身長と体重は6.3インチに240ポンド。これは190センチに108キロ。
さすがアメリカの元アメフト選手。超でかいです。
ヨーグルトが大好き
これは有名ですが、テリーはヨーグルトが大の大好き!きっと筋肉に必要なタンパク質が豊富だからでしょう…
そして一番好きな味は「マンゴー」!
また1週間に1回、自分へのご褒美でハニー味のギリシャヨーグルトを食べる。
テリーは自分のことを…
日本語字幕や吹き替えなどでは表現されませんが、実際の英語ではテリーは時々自分のことを第3者のように扱います。
『テリーはヨーグルトが好き』『テリーは愛を大切にしている』など…
時々女の子で自分の名前を使って話す子がいますが、そんな感じなのかな?テリー可愛い🤗
絵を描くのが得意
テリーはイラストを描いたり、自画像を描いたりするのも得意。
過去にはホルト署長の肖像画を描いたり、娘のための絵本を描いたり。
昔は家に自分のアトリエがありましたが、子供が生まれてなくなりました…
好きなドラマは…
好きなドラマは、医療系ドラマで人気の”グレイズ・アナトミー”。
これはめちゃくちゃ見ているそうです。また外国映画も好き。
右胸の筋肉の名前
筋肉ムキムキのため、よく胸の筋肉を交互に動かす(ように命令される)テリー。
その右胸の筋肉には「ユージーン」という名前をつけています。
果たして反対側はなんて名前なのでしょうか。きになる。
まとめ
いかがでしたか?知らないことはありましたか?
ブルックリン・ナインナインを見てて、テリーが嫌いな人はいないでしょう!
男らしくて仲間のためには命も顧みず、部下のために上司にちゃんと言え、家では優しいお父さん。明るいけど涙もろく、ルールもしっかり守り、愛を大切にする…
こんな愛すべきキャラクター…それがテリー・ジェフォーズなのだ!
あ、あとテリーをみてると『筋トレしよう』と思わせてくれる😇