0iv class=”concept-box6″>
海外ドラマ “ブルックリン・ナインナイン”に登場するキャラクター「ジェイク」についてまとめました。
0iv class=”concept-box6″>
海外ドラマ “ブルックリン・ナインナイン”に登場するキャラクター「ジェイク」についてまとめました。
デラ(@DeraDrama)です。
ニューヨーク警察99分署で繰り広げられるコメディドラマ、ブルックリン・ナインナイン。
キャラ別の情報をまとめてみました!今回は”ジェイク”について!ということで…
今回はメインキャラクターの1人「ジェイク・ペラルタ」の特徴を12つに分けて一生懸命ご紹介します。
ジェイクはニューヨーク99分署の刑事。
刑事としての実力と才能を併せ持ち、犯人に対する執念も持ち合わせている。まさに99分署のエース。
ただし中身がめちゃ子供!ふざけることが大好きで、中学生がそのまま大人になったかのよう。
さらにうぬぼれ屋でミスすることもありますが…まさに主人公といっていいキャラクター。
ジェイク・ペラルタを演じるのは、アメリカ出身のコメディアン”アンディ・サムバーグ”。
俳優でもあり、歌手でもある。
コメディグループ「ザ・ロンリー・アイランド」のメンバーで、下ネタ満載の曲が特徴。
この”Motherlover”という曲。すごくかっこよく歌っているが…
内容はかなりゲスい。
※シーズン5までのネタバレが含まれています。
本名はジェイコブ・ペラルタ。
それを呼びやすくして「ジェイク」です。
ちなみにホルト署長のミドルネームもジェイコブ。それを聞いたジェイクは大喜び。
なんとジェイクは同期の中で一番の「逮捕率」を誇る。
自分勝手に動いたり、ルールを守らなかったり…そのせいで署長に怒られることもしょっちゅうですが…
それでもやっていけるのは実績あってのこと。それもあって、おちゃらけてるのを許してもらえているのかも。
誕生日は1981年5月21日〜6月20日のどれか。
正確な日付は明らかになっていないが、星座は「ふたご座」。
そして、血液型はB型。でも本人も覚えてなかったよう。
同じくメインキャラの一人”エイミー・サンティアゴ”と結婚。
最初はただの同僚だったが、それが捜査の一環でキスをしてしまい、その後交際へ。
ジェイクのサプライズプロポーズにより結婚へ。
ちなみにジェイクが結婚を意識した日は2017年4月28日。エイミーがクロスワードパズルに誤字を発見したときだそう。
父親の”ロジャー”と母親の”カレン”。さらに叔父の”ボブ”と叔母の”リンダ”。
なお父親のロジャーはジェイクが7歳の時に家出。しかしその後、よりを戻すことに。
そして父親の女遊びから、数人の腹違いの兄妹がいる。
弟が複数人と妹が3人。そのうちの一人は”ケイト”で、ジェイクも会うことに。
ニューヨークで育った、生粋のニューヨーカー。
そしてジェイクはユダヤ系のハーフ。よって、ユダヤ系アメリカ人ってことになる。
一番好きな映画はブルース・ウイルス主演のアクション映画「ダイハード」。
この映画が好きすぎて、セリフも敵の名前も記憶しているほど。
映画の舞台になったビル「ナカトミプラザ」に行った時は興奮しすぎて600枚以上写真を撮っている。
自身の結婚式のウェディングケーキも「ナカトミプラザ」にするほど。
好きな歌手は”テイラー・スイフト”。
テイラーの歌の歌詞を引用し、『テイラーはいつも正しい!』と賛同しちゃうほど。
一度テイラーのセキュリティーに捕まり拘留され、現在では接近禁止令がでているらしい…
ジーナとは同じ小学校に通っていた幼馴染。
放課後にジェイクのおばあちゃんの家で遊んでいたほど昔から仲良し。
なお、ジーナが今の仕事に就いたのも、ジェイクの手助けがあったため。
ローザとジェイクは同じ警察学校の出身。
それにより2人の間には特別な信頼関係がある。
2人の中の決め事で、自分に絶対の自信があるときは「1000回腕立て」をかける。
二人とも筋トレが嫌い。
トランスフォーマーというアニメのキャラクター全員の名前を言える。
敵も味方も全て言える。
しかしクイズ大会ではプレッシャーのせいで簡単な問題でさえも答えられなかった…
ジェイクは極度の蜂アレルギー。
ハチに刺されると死んでしまうほど。ちなみに、どんな種類のハチでも危険だという。
初体験の相手はストラットン先生の娘。(誰?)
どんな相手かは出てきていません。
おちゃらけていて、ふざけることが大好き!
しかし、正義感が強くリーダーとして振舞うこともあり、自分のことよりも周りや仲間を優先することも。
そして自分よりもダメなキャラクターがいるときは、バランスよくジェイクが大人な対応を見せる。
友達にいたらきっと楽しい。そんなキャラクター。